Top
(current)
大会情報
お知らせ
年間予定
過去の記録
Link
Download
常任委員一覧
お知らせ
新TeamJBA チーム加盟・競技者登録について
2021年02月22日
令和3年度登録手続きは、新TeamJBAでの登録となります。
https://team-jba.jp/
上記URLよりご登録ください。
手続きについての注意事項
新システムではメンバーIDごとに個別のメールアドレスでの設定が必要になります。すでにJBAよりご連絡があったかと思いますが、ご登録をお願い致します。2月中に変更されていない場合は、メールアドレスはクリアされます。
チーム登録手続きについて顧問の先生が“チーム責任者”として行ってください。
できるだけ、学校から公的メールアドレスを使用して操作してください。
2月中にアドレスの変更ができなく、削除された場合は3月25日以降に「カナ氏名/性別/生年月日」で検索し、既に取得しているメンバーIDを引き続きご利用し、メールアドレスの登録を行う必要があります。
昨年度登録しなかったチームも、以前に取得した各種ID(チームID、メンバーID)を使用し、更新手続きができます。
ご不明な点は、マニュアルサポートサイトをご確認ください。ただし、3月25日から閲覧可能となります。
https://team-jba.nf-support.jp/member/
加盟校の皆様へ
2021年02月13日
各支部長より令和3年度の総会並びに代表者会議、春季大会の参加申し込み、登録手続きについて、大会参加に関するお願いの書類が発送されておりますのでご確認を宜しくお願い致します。
なお、今年度は新型コロナウィルス感染症の拡大状況を考慮して
大会参加費の振込みを遅らせております
。ご注意下さい。
令和2年度東京都高等学校女子バスケットボール新人大会 兼 関東高等学校バスケットボール新人大会東京都予選の中止について
2021年01月13日
新人大会東京都予選の中止について
令和2年度関東高等学校バスケットボール新人大会中止について
2021年01月08日
1月7日、国より緊急事態宣言が発令されました。
このことを受け、関東高等学校体育連盟、関東各都県バスケットボール協会にて検討した結果、令和2年度関東高等学校バスケットボール新人大会は中止となりました。
令和2年度東京都高等学校女子バスケットボール新人大会兼関東高等学校バスケットボール新人大会東京都予選実施可否について
2021年01月06日
1月4日、東京都教育委員会教育長より、新型コロナウイルス感染症対策の徹底について依頼がありました。「1月31日まで全ての部活動を中止する。大会・コンクールへの参加、対外試合・合同練習等の実施についても中止する。」との内容です。
また、高体連主催の大会実施条件として、東京都高体連ガイドラインにも示されております「東京都において緊急事態宣言が解除されている」という事にも抵触致します。
このことを受け、令和2年度東京都高等学校女子バスケットボール新人大会 兼 関東高等学校バスケットボール新人大会東京都予選の実施を当初の予定通り1月中に大会実施することは不可能と判断致しました。引き続き検討いたしまして、中止または延期のご連絡をさせて頂きます。
令和2年度関東高等学校バスケットボール新人大会の開催については、関東高等学校体育連盟、関東各都県バスケットボール協会で現在検討中、近日中に実施可否の判断がなされます。実施可能となった場合の東京都代表校については、本連盟で検討し後日ご連絡致します。
2020ウインターカップ 結果
2021年01月05日
広報委員会
2020 ウインターカップに東京都代表として出場した東京成徳大高校が準優勝となりました。
たくさんの応援ありがとうございました。
詳細はウインターカップのホームページをご覧ください。
「写真提供:日本バスケットボール協会」
※データ(データを利用したプリント等を含む)の第三者への譲渡は、有償・無償にかかわらず厳禁です。ここでの「第三者」とは、被写体本人を含みます。
2020 ウインターカップ
2020ウインターカップ 出場校
2020年11月22日
広報委員会
以下の4校がウインターカップに東京都代表として出場します。
皆様、応援よろしくお願いします
八雲学園
東京成徳大高
実践学園
佼成学園女子
新人大会 参加校の皆様へ
2020年10月26日
新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を受け、「新人大会」の代表者会議を中止とさせていただきました。
以下の書類一覧をご確認いただき
ホームページよりダウンロード
をお願いいたします。
また、代表者会議でお渡しする予定であった
領収証とプログラムについては大会初日に配布
いたします。
【書類一覧】(
まとめてダウンロード
)
0.
「はじめに」
(必ずお読みください)
1.
「新人大会に関するご案内」
(一部改訂)
2.
「会場使用における感染予防対策」
(一部改訂)
3.
「チーム参加確認書」
(一部改訂)
4.
「東京都高等学校女子バスケットボール新人大会 参加同意書」
(新様式)
5.
「新型コロナウィルス感染症発生時連絡フロー」
6.
「武蔵野の森総合スポーツプラザ会場を利用されるチームの皆様へ」
(TTMベスト8も含む)
審判をされる方は、毎試合会場到着時に健康チェックシートを必ずご提出ください。
健康チェックシート(Excel)
健康チェックシート(pdf)
東京サンクスマッチから一部内容が変更になっております。必ずすべての書類をご確認ください。
大会参加に際しましては、
「3.チーム参加確認書」及び「4.参加同意書(当日参加者全員分)」を必ずご持参
いただき、会場主任にご提出ください。参加同意書は確認が出来次第、大会当日にご返却いたします。所属校で1ヶ 月以上の保管をお願いいたします。
以上の2点は
大会参加の当日に必ず必要となる書類
ですので、勝ち上がりが連続する日程は特にお気をつけください。
2020 Tokyo Thanks Match 決勝リーグ最終戦
2020年11月09日
11月15日(日) 15:10より「東京動画」で生配信決定!
実践学園 × 佼成学園女子
東京成徳大高 × 八雲学園
「東京動画」のサイトはこちら
新人大会代表者会議の中止と無観客試合での運営について
2020年10月09日
加盟校の先生方にお知らせです。コロナ禍における大会参加等へのご理解とご協力を有難うございます。
現在の社会的状況を鑑みて10月24日(土)に予定されていた新人大会の代表者会議は中止とさせていただきます。
また「新人大会」「2020 Tokyo Thanks Match」につきましては、引き続き無観客試合での大会運営とさせていただきます。
詳細につきましては今後ホームページにてお知らせいたします。引き続きご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
2020 Tokyo Thanks Match 会場使用における感染予防対策
2020年08月25日
競技委員会
今大会は無観客試合となります。
会場への入場許可は、参加校にお知らせを郵送しました参加条件を満たすことが必要です。
保護者や一般の方のご入場は固くお断りをさせていただきます。
昨今の社会情勢をご賢察いただきご理解とご協力をお願いいたします。
会場使用における感染予防対策
2020 Tokyo Thanks Match 審判の皆様へ
2020年08月24日
審判委員会
審判をされる方は、毎試合会場到着時に健康チェックシートを必ずご提出ください。
健康チェックシート(提出用)
健康チェックシート(自己管理用)
※上記のリンクはExcelファイルです。pdfは添付ファイルのリンクをご利用ください。
書類がご提出いただけない場合は審判をできないことがあります。
健康チェックシート
2020 Tokyo Thanks Match 参加校の皆様へ
2020年08月23日
必要書類を8月24日発送しました。内容を必ずご確認ください。
引率責任者は毎試合会場到着時に以下の書類を必ずご提出ください。(特に9月20日、21日はご注意ください。)
①チーム参加確認書(チーム1枚)
②2020 Tokyo Thanks Match参加同意書(参加者全員)
※上記のリンクはWordファイルです。pdfは添付ファイルのリンクをご利用ください。
以上の書類がご提出いただけない場合は試合に参加できないことがあります。
チーム参加確認書(pdf)
2020 Tokyo Thanks Match参加同意書(pdf)
会場で応援される皆様(保護者・卒業生・一般)へお願い
☆選手や審判に対する行き過ぎた発言や振る舞いは慎みましょう
☆撮影された静止画、動画などをインターネット上に掲載、投稿することは生徒やスタッフの個人情報を守る観点からも絶対にやめましょう。
選手がプレーに集中し、全力を尽くせるよう、ご理解ご協力をお願いいたします。